2009年4月3日金曜日

浅見光彦シリーズ  「齋王の葬列」伊勢や斎宮で撮影開始




写真はネットからお借り致しました
4月3日


テレビ各局で放映されている「浅見光彦シリーズ」の撮影が
今日伊勢おかげ横町、おはらい町で
あさ7時30分頃から「すし久」と「五十鈴川カフェ」の
五十鈴川階段付近で行われるらしい




今回は『斎王の葬列』と言う題名で

以前私が Yahoo旅メモで記した「斎宮」にまつわる「齋王を
テーマにドラマが展開する物と思われる

http://community.travel.yahoo.co.jp/mymemo/buraiton/buzz/24015.html



「エロ男爵」こと沢村一樹さんたちと村井邦夫さんらいつものメンバーで行われるようだ



このドラマを機会に「齋王」や「斎宮」に感心を持っていただけたらありがたい




この撮影があるため 妻は早起きして店を開きに出かけた


五十鈴川沿いの「さくらまつり」も週末にかけて本番と成る
http://www.okageyokocho.co.jp/html/sakuramaturi.html

妻の帰宅も夜9時を過ぎるらしい


本日の御製

とこしへに 民やすかれと 祈るなる 我が世をまもれ 伊勢のおほかみ
                         明治天皇  明治24年

2009年4月2日木曜日

朔日餅 



4月2日

昨日は伊勢神宮の「朔日参り」でありました
赤福の「朔日餅」を入手しました
今月は「さくらもち」です



箱を開けるとさくらの香りがします
ご仏前にお供えしてからいただきます

2009年4月1日水曜日

朝3時起き 朔日まいりにそなえて

4月1日

今日から四月です、伊勢では朔日(ついたち)まいりと言い一月間無事に暮らせたことに感謝し
新しいひと月の無事安寧を祈願するため
毎月1日(朔日)に神宮にお参りする風習があります

朔日参りの御参拝にみえる参拝客のため、おはらい町やおかげ横町ではふだんより早く店を開け
湯茶のサービス うどんや朝がゆの販売をしている

特に赤福本店では月替わりで1日のみ「朔日餅」の販売を数量限定で行う
この「朔日餅」目当てに県内外から客が押し寄せる
朝3時半に本店前で整理券が配られる 整理券を手に入れるため大行列ができる
いまや 伊勢の毎月1日の風物詩となっている
今月は「さくらもち」だ
これを手に入れるため多くの人が行列をなす



このためこの付近の店に勤務する妻も朝3時起床で準備をし、出かけていった
五十鈴川沿いの「さくらまつり」も行われているのでたいそうな賑わいらしい

http://www.okageyokocho.co.jp/html/sakuramaturi.html



朝早くからお仕事ごくろうさまです
そんなわけで妻を見送り これをしたためております